傾聴セラピー・カウンセリング
心が苦しい時、自分の気持ちを分かってくれる人と会話をしたいと思ったことはありませんか?
身近な人にすぐ話したいけど、しがらみが気になって本音を話せなかったり。
誰かと話したいなと思った時、この人!という相手が思い浮かばずピンとこなかったり。
忙しい毎日の中、相手の方の事情も考えると、なかなか思うようなタイミングで話したい事を話す機会がないことも多いのではないかと思います。
メンタルカウンセリングの現状
本来のカウンセリングとは相談者と出来るだけ同じ立場になって話を聴き、
相談者が少しずつ楽になっていくように、サポートをしていくものです。
それが基本的なカウンセリングの姿勢なのですが、現場によってはカウンセラー= 先生という立ち位置での会話をしている場面も見られます。
そうすると自然に上下関係が作られ、それが依存関係にも発展しやすい傾向があります。
依存関係になると、相談者の中に元々備わっている力を奪うことになってしまい、その方に合わない解決方法をカウンセラー側が、一方的に押し付けてしまうことも起こりがちです。
また、そのような状況のカウンセリングは、気持ちの理解がスムーズに行えないことも多く、「分かってもらえなかったな」という気持ちが残ってしまい、相談者はお金を払ったのにも関わらず、モヤモヤしてしまうこともあります。
心に寄り添い気持ちを癒す「傾聴セラピー」
傾聴セラピーは、心の調子が悪い時に最初の何気ない話し相手になるような、そんなイメージを持っていただけたらと思います。
fredのセラピストは、人と人との対等な関係の中で話を聴いていきます。
「今、私はこんな事してるんです」
「こんな事に向き合っていて大変です」
そういった相談者の現状を、同じ目線で話を聴いていきます。アドバイスも無理には行いません。
セラピーなので、どんな内容であっても相談者の気持ちや話すペースを尊重し、共感を通して心を楽にしていきます。
疲れた心には、行動するよりも回復が最優先です。
心が回復したら出来ることから少しずつ動き出せば大丈夫です。
焦る必要はありません。
話を続けていく中で、心が少しずつ元気になってきた時は、ご希望であればカウンセリングを行なっていくことも可能です。
心配や不安、お悩みがある方。
「ちょっと話をしたいな」という場合でも、お気軽にご相談ください。
毎日、10:00~20:00の間で受付(時間外でご希望の場合は、ご相談下さい)
【 ご利用料金 】
♦ 傾聴セラピー ♦
60分 6,000円 ( 税込 )
90分 8,000円 ( 税込 )
継続利用の場合
60分 ×12回 5万円 ( 税込 )
※お支払いは、銀行振り込み、クレジットカード払い(一括・分割)が可能です
(クレジットカードの場合は、ペイパルから安全に支払ができます)
※前日予約の場合は、当日現金でのお支払いも可能です
※当日予約の場合は空いている時間であればセッション可能ですので、お問い合わせください
※上記の料金には、交通費+ドリンク代が含まれています
♦ カウンセリング ♦
90分 12,000円 ( 税込 )
継続利用の場合
90分 ×12回 10万円 ( 税込 )
※ご予約、お支払いについては傾聴セラピーと同様です
※上記の料金には、交通費+ドリンク代が含まれています
【 場所 】
対面セッション 又は オンラインセッション(Zoom)
※ご希望のセッション方法をお選びください
(お申し込みフォームのご要望欄に、ご記入をお願いいたします)
※ご利用料金はどちらも同額となります
▼対面の場合は、下記の様な個室をご用意しております
(画像は大森駅の個室)
※その他、池袋・五反田・神田・大井町・蒲田・横浜・松戸でも個室での対応可能です。
開催場所は、お申し込みフォームからお選びください。
お申込み・お問合せは、以下のフォームよりお願いいたします。