fred傾聴マインドヒアリング講座(資格講座)

傾聴の資格を活かして働く

 傾聴レッスン復習イラスト①.jpg「傾聴の勉強をしてみたい」と思うキッカケは、人によって様々な理由があると思います。そして、誰かとの関わり合いをよりポジティブなものにしたくて傾聴を知りたいという部分は共通してるものだと感じています。

fredの場合、特に多いのはご家族との関係(夫婦・親・お子さん)のご相談からレッスンを受けていただくケースです。
そして以前から、せっかくなら学んだ傾聴を活かしてカウンセラーやセラピストのお仕事ができたら良いな、というご意見をいただいておりました。

カウンセラーやセラピストを職業にするには、専門分野の勉強をした「証」というものが必要になってきます。
それは「自分は、お客様のご要望を満たすことが出来る知識を持っています。ご提供ができます。」ということを伝える為の資格です。

fred認定資格講座では基礎の学習も含め、お仕事の現場で起こりうること、困った時の対処の方法など。実際のカウンセリングに必要なことや、専門的なことの学びに加え、ご自身の長所を生かしたセラピストになるための「私らしい傾聴」を目指すプログラムとなっております。

「自分と同じような悩みを抱えている方のお役に立てたら」
という望みをお持ちの方は多くいらっしゃいます。

fredでは、そのようなご要望を形にした資格取得講座をご用意しております。

 

 

fred傾聴マインドヒアリング講座 】

★講座の特徴★

4日間の授業で資格の取得が可能(5時間×4日間=20時間)
・資格取得後は、提携先のお仕事をご紹介
資格取得後アフターフォロー(無料相談)あり

 

 受講内容

 1日目 : マインドセット学習
心の姿と仕組みの話
心の声を聴く土台を作ろう
目指したい私らしい傾聴
宿題


日目
 : ボディアプローチ学習
心の声を聴くワーク
傾聴ポイント3点の学習
3点についての対処法を学ぶ
宿題の振り返り&次回の宿題


日目
 : インナープローチ
学習
心の声を聴くワーク
傾聴ポイント2点の学習
2点についての対処法を学ぶ
宿題の振り返り&次回の宿題  

 
日目 : 復習&修了試験
宿題の振り返り
傾聴ポイント5つのおさらい&質疑応答
認定試験(筆記テスト&実技テスト)
実技の振り返り&修了証と資格についてのご説明
            
テスト合格後、fred認定 傾聴MHセラピスト」の資格を取得し、お仕事のご紹介となります
fred認定 傾聴MHセラピストとしてお仕事を継続される方には、仕事に関して困った際のご相談やサポートを行っております(アフターフォロー)

 

 

 【時間・レッスン料金】


 4日間(20時間) 18万円(税込)

 

 ※お支払いは、銀行振り込み、クレジットカード払い(一括・分割)が可能です
 (クレジットカードの場合は、ペイパルから安全に支払ができます)

 ※お申し込みは、レッスン希望日の2日前までにお願いいたします

 

 

 【 レッスン方法と場所について 】

対面レッスン 又は オンラインレッスン(Zoom)

 ※ご希望のセッション方法をお選びください
 (お申し込みフォームから選択ができます)

 ※対面の場合、個室利用料と交通費が別途掛かる為、オンラインを推奨しております(受講料は19万円になります)

 

 

対面をご希望の場合
 

 JR西大井駅より、徒歩1分の場所にある、品川区立西大井創業支援センターへのご案内となります。

支援センター入口.jpg

 

 

▼下記の個室をご用意しております

 支援センターカウンセリング②.jpg

 

 お申込み・お問合せは、以下のフォームよりお願いいたします。

※個人情報保護方針について

 

お申込みフォーム

 

講師紹介